飛行機移動でネックピローは必要か?最強の人気商品と代用アイデアを調査!

座ったまま寝る時に首を支えてラクにしてくれるネックピロー。

買おうか迷うけど持ち運びを考えると「いらないのかも…」と心配になりますよね。

この記事では「飛行機移動でネックピローは本当に必要か」アンケート調査しました。

実際に買ってよかった感想や最強の人気商品、いらない派の理由と代用アイデアもお伝えします。

ネックピローを買おうか迷っている方はぜひ参考にしてくださいね!

目次

飛行機でネックピローは必要?アンケート結果

飛行機でネックピローがいるかいらないか、当サイトはクラウドソーシングサイトで直近一年以内に飛行機移動をした女性50人にアンケートを取りました。

結果はこちらです。

飛行機でネックピローは必要?人数(割合)
必要・欲しい22人(44%)
必要ない ・いらない28人(56%)
アンケート調査した結果

「飛行機でネックピローは必要」と回答したのは約4割の方でした。

ほかの6割は「飛行機でネックピローは必要ない」と回答しました。

飛行機でネックピローは必要ない派が多いみたい

「飛行機でネックピローは必要ない」派の意見

まずは「飛行機でネックピローは必要ない派」の理由を紹介します。

必要ない・いらないと感じる理由は以下の3点でした。

飛行機でネックピローが必要ない理由
  • 荷物が増えるため
  • 気になるため
  • 無くても寝られるため

荷物が増えるため

 40代 女性

旅行時は、出来るだけ荷物の量を減らして行きたいと思うからです

 50代 女性

荷物になるので

軽いけどかさばるネックピロー。

必要かと聞かれると荷物になるから飛行機移動でネックピローは必要ないとの答えが多く集まりました。

後で紹介するコンパクトになるものだと良いかも

気になるため

 40代 女性

ネックピローがあると、逆に気になって寝れないからです。

普段ネックピローを使っていないと、逆に違和感を感じて眠れないという意見。

枕の高さが変わると気になるタイプの人などは、自分に合ったネックピローが見つかると寝やすいのかもしれません。

無くても寝られるため

 20代 女性

なくても寝れるタイプなので要らない

 40代 女性

元々、枕なしで眠っていることもありむしろ違和感

いつでもどこでも爆睡できる人にとっては、ネックピローの必要性を感じないようです。

首が痛くならないなら無くても良いのかも

「飛行機でネックピローは必要」派の理由・口コミ

続いては「飛行機でネックピローは必要、欲しい」と回答した方の理由と口コミを紹介します。

飛行機でネックピローが必要な理由
  • 寝やすいため
  • 首が痛くならないため
  • 快適に過ごせるため

寝やすいため

 40代 女性

無い場合より首周りが安定して寝やすい

首が安定するため、飛行機移動でネックピローがあると寝やすいという声。

何もないと頭がグラグラして、すぐに起きてしまいますよね。

首が痛くならないため

 30代 女性

長時間座ったままでも首が痛くならないから

 20代 女性

寝る時にいつも首が変な角度になって寝てる時が多く起きたらめちゃくちゃ首が痛くなって辛かった。
けど、ネックピローを使うことで首の寝違えがなくなり快適な飛行機時間を満喫できる

飛行機での移動中、座ったまま寝るとどうしても頭が重いので、首に負担がかかってしまいがち。

帰りならまだしも行きの飛行機で、寝違えて首を痛めた時の絶望感は計り知れません。

ネックピローで首が痛みにくくなったという意見が多くあったよ

快適に過ごせるため

 30代 女性

本を読みながらでも楽になる。仮眠するにもあった方がいい。

ネックピローは寝る時だけでなく、読書にも役立つようです。

下を向きがちな読書でもネックピローがあることで、快適に過ごせるとの声がありました。

ネックピローの最強おすすめ商品

「飛行機でネックピローはいる」派の方が使っていた人気の最強ネックピローを紹介します。

marna fuu ネックピロー

 50代 女性

移動中に快適な休息ができるからです。

使わない時はコンパクトに収納できて便利なmarnaのネックピロー。

ふくらます時は、直接口をつけずに一息で膨らむのも衛生的で嬉しいポイント♪

Yogibo Neck Pillow Logo

 20代 女性

飛行機で寝ようとすると頭がズレてしまったり痛くなってしまったりするのであってよかったと思いました。

スナップボタンのついたストラップ付で、カバンやキャリーケースに引っ掛けて気軽に持ち運びできるヨギボーのネックピロー。

クッション界隈では最強と名高いヨギボーならではの心地良さと、かわいいカラー展開が人気の理由です。

魔法の ネックピロー

40代 女性

とても快適だけでなく首などしっかり疲れもほぐれて本当に心地よい空間が作れました。

首や肩をしっかり支えてくれると人気の魔法の ネックピロー。

使わない時はコンパクトになり、外せるカバーは洗濯できるのでお手入れしやすいのも嬉しいですね。

ネックピローの代わりに何を使っている?

 30代 女性

代用として、スポーツタオルを丸めて首の後ろに挟みました。

ネックピローの代わりに使っているもの
  • タオル

飛行機でネックピローが必要ない派の方はネックピローの代わりにタオルを丸めて代用していました。

短時間のフライトで荷物を減らしたい場合に、タオルは手軽な代用品として便利なようです。

飛行機でネックピローは必要か?まとめ

必要派(44%)必要ない派(56%)
寝やすいため
首が痛くならないため
快適に過ごせるため
荷物が増えるため
気になるため

無くても寝られるた

「飛行機でネックピローが必要派」は寝やすいためでした。

一方で荷物が増えるから「必要ない派」が6割いました。

タオルで代用しているようです。

荷物にならないなら使いたいと考える人も

飛行機移動でも寝やすく便利なネックピローですが、代用できる場合もあります。

ネックピローが必要か迷っている人の中には、持ち運びしやすいなら使ってみたいといった人もいました。

使い心地だけでなく、持ち運びのしやすさにも注目してあなたに合った最適な方法を選んでくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次