食器を自動で洗浄してくれて便利な食洗機。
買おうか迷うけど使わなくなるといった後悔の声を聞くと「いらないのかも…」と心配になりますよね。
この記事では「食洗機は本当に必要か」アンケート調査しました。
実際に買ってよかった感想やいらない派の理由もお伝えします。

食洗機を買おうか迷っている方はぜひ参考にしてくださいね!
食洗機はいらない?アンケート結果
食洗機がいるかいらないか、当サイトはクラウドソーシングサイトで自宅に食洗機がある男女50人にアンケートを取りました。
結果はこちらです。


食洗機はいる? | 人数(割合) |
---|---|
いる | 40人(80%) |
いらない | 10人(20%) |
「食洗機はいる」と回答したのは約8割の方でした。
ほかの2割は「食洗機はいらない・必要なかった」と回答しました。



食洗機はいる派が多いみたい
食洗機を使う頻度は?
1日に1回が40%と一番多い結果となりました。
タイマーなどで電気代の安い時間帯にまとめて使うといった工夫の声が聞かれましたよ。
「食洗機はいらない」派の意見


まずは「食洗機はいらない派」の理由を紹介します。
必要ない理由は以下の3点でした。
- 区別が面倒なため
- 掃除が面倒なため
- たくさん洗えないため
区別が面倒なため
買って最初のほうはよく使っていたが、食洗機対応でない食器もたまにあるため、それを区別して食洗機に入れるのが面倒になり、
使う頻度が少なくなった。
食洗機に対応していない食器をたくさん持っていると、区別が面倒で使わなくなったという意見がありました。
使う頻度の高い食器が食洗機に対応していないと、ストレスに感じ後悔するのかもしれません。
掃除が面倒なため
掃除がめんどくさいからです
定期的にメンテナンスや修理が必要になり、それなりにお金がかかることや、きちんと汚れが落ちていないこともあるので、結局人の手で洗う必要があるから。
お手入れやメンテナンスが面倒だから、食洗機はいらないといった声も聞かれました。



庫内洗浄もできる洗剤を使うとラク♪
たくさん洗えないため
一度に洗える枚数にも制限があり、洗浄も不十分に思える時がある。
食洗機の容量と使う食器のバランスが違いすぎる場合は、食洗機はいらない、買って後悔したと感じるようです。
使う食器の大きさや枚数などに合わせて購入するとストレスも軽減されそうです。
「食洗機はいる」派の理由・口コミ


続いては「食洗機は必要、欲しい」と回答した方の理由と口コミを紹介します。
- 手洗いよりきれいになるため
- 平和になるため
- 冷たくないため
手洗いよりきれいになるため
納豆を食べるんですが、納豆のねばねばを毎日きれいに撮るというのは、
手洗いだと至難の業で食洗器を購入したことで納豆のねばねばをきれいに撮ることができるので手間がかからなくなりました。
ガラスのコップなどとても綺麗になります。
高温できれいに洗浄してくれるから食洗機はいるという声が多くありました。
スポンジ洗いだといつまでも残りやすい納豆のねばねばや、油汚れがスッキリ洗えるから重宝しているようですよ。
平和になるため
夫婦間でどちらが洗い物をするのかという争いが無くなり、平和になりました
共働きで子育て中のため、少しでも家事を楽できる方法として買って良かったと思います。
平和になるから食洗機は必要という意見。
特に共働きで家事を分担している場合には、家事をどっちがやるのか争うよりも機械にお任せしたほうが家の中も平和に回るようです。



その分、家族や自分の時間が増える♪
冷たくないため
(特に冬場ですが)冷たい水に触れなくて済むことや、手が汚れなくて済むこと、時短になる点が非常にメリットだと思います。
冷たい水を触らなくてよいことや、手荒れが気になるから食洗機は必要、あってよかったとの声が聞かれました。



いろんなストレスから解放される◎
食洗機のおすすめ商品
「食洗機はいる」派の方が多く利用していた人気の食洗機を紹介します。
リンナイ フロントオープンタイプ 食洗機


建売のため選んだわけではなくもうすでについていた。初めは必要ないかと思っていたが、家事が時短になる上、手洗いよりも綺麗になるので気に入っている。
音が静かなことで支持を集めているリンナイ、ビルトインタイプの食洗機。
大容量で入れやすいフロントオープンも人気の理由です。
パナソニック 食器洗い乾燥機 ドアパネル型


皿洗いの時間がなくなったし、水切りカゴが場所を取るのが嫌だったのも、食洗機が置き場になってくれるので楽になった。
賢く節水できるエコナビ機能がうれしいパナソニック、ビルトインタイプの食洗機。
買い替えの際に以前も使っていてよかったからと、パナソニックの食洗機を購入したという声が多くありましたよ。
アイリスオーヤマ タンク式食洗機
小型食洗機の人気商品


手洗いに比べて、皿を洗う手間が省けて何よりも綺麗に洗えるのでとても利便性が高いから。また、手が荒れる事もないのがありがたい点でもある。
上から注ぐだけの簡単給水で、取付工事不要な小型の卓上食洗機。
工事不要なので、賃貸でも使えるのが嬉しいですよね。
食洗機はいらない?まとめ


いる派(80%) | いらない派(20%) |
---|---|
手洗いよりきれいになるため 平和になるため 冷たくないため | 区別が面倒なため 掃除が面倒なため たくさん洗えないため |
「食洗機がいる派」は手洗いよりきれいになるためでした。
一方で使える食器の区別が面倒だから「いらない派」が2割いました。



どこでストレスを感じるかは人それぞれだね…
手で洗うよりきれいになって便利な食洗機ですが、使えない食器があることでストレスに感じることも。
後悔しないためには、家で使っている食器の大きさや種類をよく確かめてそれに合った食洗機を選ぶことが大切です。
予算やライフスタイルに合わせて最適な方法を選んでくださいね。
コメント